こんばんは!Otepipiです。
前回は遠心ポンプのリバースエンジニアリングを行いましたが今回は違う形式のポンプということで、ギアポンプのリバースエンジニアリングを試してみます。
ギアポンプとは
ギアポンプとは容積式ポンプの一種で、前回取り上げた遠心ポンプとは液への仕事の与え方が異なります。遠心ポンプは羽根車の回転によって液に遠心力を与える一方で、ギヤポンプは歯車で液を押し出すような方式になります。
ギアポンプの要求図
ギヤポンプの要求図を下に書きました。
また前回作成した遠心ポンプの要求図を下に示します。
遠心ポンプの要求図と比べた場合、ギヤポンプは「液に仕事を与える」より下の部分が変化しているだけですね。このように遠心ポンプから、ある要求(ここでは仕事を与える)を叶えるアプローチを変化させるだけでギヤポンプという全く新しいポンプが生まれるのです。
こういった形で新しい製品を開発するアイディアを培っていきたいですね。
今日はここまでにします。